GARMIN(ガーミン)製魚群探知機の販売、取り付け、ボートカスタムを行っています。お客様のご予算、ご要望に応じて最適な機器を見つけます!
ログイン
マイページ
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
電話でのお問い合わせ
080-9748-4567
ホーム
商品一覧
ご利用ガイド
お問い合わせ
お問い合わせはこちら
ご購入はこちら
ブログ
商品検索
検索する
カテゴリー
すべての商品
◆ ハイドロタブ
◆ GARMIN公式アクセサリー
◆ GARMINエレキ【KRAKEN】
◆ GARMINエレキ【FORCE】
◆ GARMINエレキパーツ
◆ GPSMAP 84シリーズ
◆ GPSMAP 23シリーズ
◆ GPSMAP 22シリーズ
◆ ECHOMAP Ultra2シリーズ
◆ ECHOMAP UHD2シリーズ
◆ STRIKER Vividシリーズ
◆ モニターボックス
◆ ライブスコープ
◆ 3Dソナー(PS)
◆ ハイパワー振動子
◆ 振動子
◆ 地図
◆ マリンVHF(AIS機器)
◆ FUSIONオーディオ
◆ GPS/ヘディングセンサー
◆ 魚探用架台各種
◆ SCANSTRUT
◆ NMEA2000
◆ マリンイーサネット
◆ マリンミニイーサネット
◆ ソナーボックス
◆ レーダー
◆ レーダーベース
◆ マリンカメラ
◆ オートパイロット
◆ 延長/電源/その他ケーブル
◆ GPSMAPパーツ
◆ echoMAPパーツ
トップ
>
◆ GPSMAP 84シリーズ
>
GPSMAP8410xsv
前の商品
GPSMAP8410xsv
価格 :
519,909円571,900円(税込)
数量
お買い上げ合計代金が3万円以上は送料無料(大型商品は除く)
この商品についてつぶやく
GPSMAP8410xsvについてつぶやく
シェアする
フルHDインプレーンスイッチング(IPS)タッチスクリーン搭載の10インチチャートプロッタ/ソナーコンボ
10インチフルHD IPSタッチスクリーンディスプレイを搭載
Garminソナー機能のフルセットを内蔵しています。
NMEA2000®接続とGarmin Marine Networkを使用した完全ネットワーク対応
Bluetooth®接続、ANT®テクノロジー、Wi-Fi®ネットワーキングを含む
必要な情報に素早くワンタッチでアクセスできるSmartMode™ステーションコントロール
プロ
漁師、クルーザー、セーリングレーサーは高性能な設備を必要とします。使いやすく取り付けが簡単なGPSMAP 8416/12/10xsvチャートプロッター/ソナーコンボは、コンボサイズのパッケージでMFD性能を実現します。
これは、偏光サングラスを使用してでも、広視野角、優れた明瞭度、日光下での可読性を実現する10インチフルHD IPSタッチスクリーンディスプレイを備えています。
複数のディスプレイを端から端までフラットに取り付けることで、滑らかなガラスヘルムの外観を作り出すことができます。
完全なソナーのサポート
デュアルチャンネル1kWの従来のCHIRP、CHIRPClearVü、CHIRPSideVüスキャニングソナー、超高精細スキャニングソナーを含む、業界をリードするソナーのサポートを内蔵しています。
また、
LIVE SCOPE回路内蔵(トランスデューサは別売)もサポートしています
。
Panoptix LiveScope Down
別売り振動子
LVS32
を購入すると 水中前方下方を動画で捉えてまるで映像のようにに水中を視覚化します。
Panoptix LiveScope Forward
UHD GCV™20スキャニングソナーブラックボックスの機能を内蔵
スポーニングベッドまで描画する高画質
あなたのマリンシステムを構築する
NMEA 2000ネットワーキングとGarmin Marine Networkを使用すると、レーダーやオートパイロットからカメラ、計測器、前方に見えるソナーまで、あなたのチャートプロッタから制御され、複数のスクリーンで共有される完全な海洋エレクトロニクススイートを簡単に構築できます。
さらに、OneHelm™独自のOneHelm™システムは、デジタルスイッチング、照明、安定化などのシステムをチャートプロッタの画面に便利に制御するために、多くのサードパーティ製の船上海洋製品を調整します。
フル接続
GPSMAP 8416/12/10xsv chartplotterには、高速地図描画、優れたネットワーキング、ビデオ配信などを可能にする高性能プロセッサが搭載されています。
内蔵のWi-Fiテクノロジーを使用すると、無料の
ActiveCaptain®
アプリ
とペアを組んで
OneChart™、スマート通知
、
Garmin Quickdraw
™コミュニティデータなど
にアクセスできます
。
GC™100
ワイヤレスカメラと
VIRB®アクションカメラ
からビデオストリーミングを制御することもでき
ます。
また、内蔵のANT無線技術は、
quatix
®
マリン腕時計、
gWind™ワイヤレス2
トランスデューサーと接続可能にし、ワイヤレスリモコンでの操作が可能です。
SmartModeステーションコントロール
ネットワークソナー、レーダー、カメラ、メディア、デジタルスイッチは、独立していてもSmartModeステーションコントロールに組み込まれていてもかまいません。
SmartModeは、ドッキングなどのストレスの多い状況を緩和するために必要な情報に素早くワンタッチでアクセスできるように設計されています。
特別なセーリング機能
Garmin SailAssist™機能は、競争力を高めるためのデータ、表示、プリスケアのガイダンスを提供します。
その他のセーリング機能には、レイライン、強化風のバラ、見出しおよびコースオーバーグラウンドライン、真の風データフィールド、タイド/カレント/タイムスライダが含まれます。
ゲージディスプレイは、真と見かけの風の角度、セットとドリフト、真または見かけの風速、水平または垂直のグラフ、カスタマイズ可能なフィールドを備えたデータバーなど、必要な情報を一目で把握できます。
Ultimate Connected Boating App
ActiveCaptainアプリをスマートフォンやタブレットにダウンロードして、旅行プランニングやプリフィッシングからソフトウェアや購入マップの更新まで、あらゆる場所の海洋体験を管理します。
強力なトータルステーション機能
この機器はネットワークを統合するトータルステーション機能です。
ネットワークデーター共有
ネットワークに繋がったすべてのマルチファンクションディスプレイでウェイポイント、ルートやトラックおよびユーザデータと地図データやQUICKDRAW CONTUREマップを共有することができます。 1つのGPSMAPに入力されたユーザーデータは、自動的にネットワーク内の他のGPSMAP/AQUAMAPと同期することができます。
ネットワークソナー共有
複数台のGPSMAP/AQUAMAPで接続された振動子を共有/機能共有使用することが出来ます。GPSMAPからAQUAMAPにアクセスしてAQUAMAPに接続済みの振動子のソナーデータをを表示操作可能です。GPSMAPxsvの内蔵魚探回路とAQUAMAPの魚探回路を同時使用することも可能です。コンソールに設置したGPSMAP74xxシリーズが持つ2CHのCHIRP魚探回路をFBのGPSMAP/AQUAMAPから使用することもできます。また釣りをする位置に増設したAQUAMAPのソナー情報をFBやコンソールで見たり操作できます。
現在民生品最強の発振回路
3KWデュアルチャンネルCHIRP回路 GSD26
が使用できます。(別売)
3000mを超える深海まで探査できます。
Panoptixが接続可能
イーサネットワーク経由で3Dソナーが使用できます。PANOPTIX3Dソナーをイーサネットで共有 ネットワーク上のすべてのディスプレイで操作設定可能です。
自動等深線作図機能
Quickdraw Contoursは、走ったところがどんどん海底地形図化されていく、まさに釣り人が欲しかった機能です。
バードレーダー
バードレーダーを使用可能です。 鳥山を探して、カジキやマグロのいるナブラ見つけることが出来ます。
複数ディスプレイで違う設定 レンジで表示できます。1画面は通常モード1画面は短距離バードモードと言う使い方ができます。
NEWPECやQUICKDRAW CONTOURSの画面にレーダーエコーを重ねて表示することも可能です。1画面で距離レンジを変えたデュアルレンジ+地図オーバーレイ表示も可能です。
ネットワークコントロール
GRIDロータリーノブでジョイスティックやキーパッド制御をネットワークで操作可能です
NMEA2000接続
デジタル・スイッチング 自動操縦装置、オーディオの選曲、照明やアンカーローラーのリレー、トリムタブ操作などNMEA2000で定義されている機能を全て使えます。エンジン情報、各種機器のコントロールが可能です。他社NMEA2000アンテナからGPS/ヘディング信号を受けたり、各種データの共有 表示が可能です。 ※データ共有/表示は接続機器のメーカー/モデルによってできることが変わります。
NMEA0183機器共有
GPSMAP/AQUAMAPにNMEA0183入力接続された機器 AIS ヘディングセンサー 外部GPサンテナなどの情報はイーサネット上で共有されて他のGPSMAP/AQUAMAPから利用可能です。イーサネットケーブル一本で各種データを共有できるのでフライングブリッヂへの施工を簡素化します
内蔵WIFI機能
WI-FIネットワークカメラやGARMINアプリでwi-fi接続したタブレットやスマホからすべての操作表示が可能です。
VIRBWIFI接続2系統+1系統の同軸画像入力で1つのカメラでエンジンルームを監視したり、釣りの動画を撮影したりできます。
FB/コンソール/後部甲板/の魚探やGPS PANOPTIX レーダー機能を使い合う事ができ、タブレットからモニターと操作可能です
内蔵+ANT機能
Quatixが持つ3400箇所の潮汐表 高度計、気圧計、3軸コンパス 温度センサーデータをGPSMAP側で表示させたり
NAUTIXに各種データーを表示させたりできます。
映像入力
暗視カメラ 監視カメラを同軸アナログ信号/HDMI入力できます
IPネットワークカメラサポート
AXSISネットワーク監視カメラ
をサポートします。
強力なネットワーク機能と拡張性
イーサネットワーク 2ポート
NMEA2000 1
NMEA0183 IN 1 OUT 1
(別途専用ケーブルが必要)
内蔵WI-FI
内蔵+ANT通信
同軸映像入力 1
HDMI入力 1
映像HDMI出力 1
強力なソナー端子
LVSソナー端子
12ピンスキャンソナー端子
8ピンソナー端子
GPXウェイポイントの転送
他メーカーのGPS製品やGarminのハンディーデバイスに保存しているウェイポイント、航跡またはルートを、業界標準のGPX ソフトウェアフォーマット経由で、データを新しいGarminチャートプロッタと交互に転送することが簡単にできます。
地図
別売り地図は「ガーミンジャパン株式会社」にて
日本全土NEWPEC+1m 間隔 海底地形ファイル
が用意されています。購入した日からポイントがわかる1m等深線図+漁礁入りです。
日本仕様
Garmin Mrine GPSは
日本語フォント 地図著作権認証機能で購入されたNEWPEC地図を
日本語表示
無期限で使用できます。
こちらは
ガーミンジャパン株式会社
より直接ご購入ください
GPSMAPモデル間の違い
GPSMAP
8416/8412/8410とGPSMAPGPSMAP7400シリーズと1222/1022と722/922シリーズの違いを説明します
機種別の機能比較
GPSMAP
1222xsv
Touch
魚探モデル
GPSMAP
8416/8412/8410
xsv魚探モデル
GPSMAP
7400シリーズ
xsv魚探モデル
GPSMAP
1022/1222
xsv魚探モデル
GPSMAP
722/922
xs魚探モデル
操作方法
マルチタッチ
マルチタッチ
マルチタッチ
ノブキーパッド
マルチタッチ
CHIRP
サイドビュー回路
内蔵
内蔵
GCV20UHD内蔵
GLS10LiveScope内蔵
内蔵
内蔵
可能
(※別売GCVが必要)
通常魚探
CHIRP1KW 12PIN
LiveScope端子1
CHIRP(1+1)KW 12PIN
CHIRP1kw 8PIN
CHIRP(1+1)KW 12PIN
CHIRP1kw 8PIN
CHIRP1KW 12PIN
CHIRP1kw 8PIN
クリアビュー回路
500W内蔵
500W内蔵
500W内蔵
500W内蔵
500W内蔵
レーダー
○
○
○
○
○
増設ディスプレイ
6台まで
6台まで
6台まで
6台まで
6台まで
ネットワークソナー
GSD+GCV
ネットワーク上共有
GSD+GCV
ネットワーク上共有
GSD+GCV
ネットワーク上共有
GSD+GCV
ネットワーク上共有
GSD+GCV
ネットワーク上共有
WI-FI
内蔵 端末6台接続
内蔵 端末6台接続
内蔵 端末6台接続
内蔵 端末6台接続
内蔵 端末6台接続
NMEA2000
○○
○
○
○
NMEA0183
1IN/1OUT
1IN/1OUT
2IN/2OUT
1IN/1OUT
1IN/1OUT
イーサネット
ポート2個
ポート2個
ポート2個
ポート2個
ポート1個
Quickdraw Contours
プリインストール
プリインストール
プリインストール
プリインストール
プリインストール
外部モニター出力
HDMI出力1
HDMI出力1
DVI-D出力1
(7407.7408)
出力不可
×
×
外部入力
同軸入力1
同軸入力1
HDMI入力1
同軸入力2
(7407.7408)
同軸入力1
同軸入力1
同軸入力1
画面
12インチ1280x800
16インチ1920 x 1080
12インチ1920 x 1080
10インチ1920 x 1080
7416:16インチ1366x768
7412:12インチ1280x800
7410:10インチ1280x800
7408:8インチ1024x600
7407:
7インチ800X600
1222
12インチ1280x800
1022
10インチ1024x600
922
9インチ1024x600
722
7インチ800X480
VIRB
WI-FI接続/操作可能
WI-FI接続/操作可能
WI-FI接続/操作可能
WI-FI接続/操作可能
WI-FI接続/操作可能
quatix/NAUTIX
接続
直接接続
直接接続
別売GNT10が必要
直接接続
直接接続
詳細スペック
電圧範囲:10-32VDC
防水:IPX7
WiFi内蔵
ネットワークポート:2
※GARMIN用 次世代10HZヘディングセンサー NMEA0183接続 QuadSAT[別売]か NMEA2000接続
スティディーキャスト
を接続すると、静止状態で船首方位を検出する磁気静止ヘディングも可能です。
別売
NEWPEC+海底地形図
使用可能
日本語メニュー
仕様
寸法
25.9cm×20.5cm×7.5cm
重量
5.2ポンド(2.4kg)
防水規格
IPX6およびIPX7
画面タイプ
タッチスクリーンIPSディスプレイ(アンチグレア仕上げ)
ディスプレイサイズ
8.6 "x 5.4"(21.8 cm x 13.7 cm)
ディスプレー解像度
FHD;
1920 x 1080ピクセル
消費電力
12v 2.7A
アンテナ
内部または外部のNMEA 2000
取り付けオプション
オプションのアクセサリを使用したフラットでフラッシュ、ベイル(ガーミンは、フラットマウント用のハードウェアやアクセサリを提供していません。専門のツールと知識が必要です)
受信機
10 Hz GPS / GLONASS /ガリレオ
Garmin Marine Network™ポート
2
地図とメモリ
データカードを受け入れる
2枚のmicroSDカード(裏側)
ウェイポイント
5,000
ルート
100(各250ウェイポイント)
トラックログ
50,000ポイント;
保存されたトラック50個
プロッタの機能
Garminレーダーと互換性がある
○
Garmin Sonarと互換性があります
はい
Garmin SmartMode対応(カスタマイズ可能なモニタープリセット)
○
AISをサポート(目標船の位置を追跡)
○
DSCをサポート(DSC対応VHFラジオから位置データを表示)
○
FUSION-Link™対応ラジオをサポート
○
GSD™ブラックボックスソナーのサポート
○
GCV™ブラックボックスソナーのサポート
○
ActiveCaptain互換
はい
Garmin Helmと互換性があります
はい
GRID™(Garminリモート入力デバイス)対応
○
ワイヤレスリモート対応
○
ソナーの特徴と仕様
デュアル周波数(50 / 200kHz)ソナー対応
○
デュアルビーム(77/200 kHz)ソナー対応
○
サポートされる周波数
従来型:50
/200、77/200、83/
200
シングルチャンネルCHIRP:40-250
デュアルチャンネルCHIRP:
40-250SideVü/ClearVü:CHIRP 260/455/800
Ultra High DefinitionClearVü:0.8 MHz(800 kHz)、 CHIRPレンジ:760-880 kHz
超高精細サイドビュウ:1.2 MHz(1,200 kHz)、CHIRPレンジ:1,060-1,170 kHz
(振動子に依存する)
送信電力
1kWの伝統的な;
1 kW CHIRP
CHIRPソナー技術
はい(ビルトイン)
ClearVü
はい
SideVü
はい
最大深度
1kWで5,000フィート(深度限界は底質およびその他の条件に依存します)
接続
NMEA2000®対応
○
トランスデューサのピン番号
1 - LVSソナー、1 - 12ピンスキャンソナー、1 - 8ピンソナー
NMEA 0183入力ポート
1ディファレンシャル
NMEA 0183出力ポート
1ディファレンシャル
ビデオ入力ポート
1 - BNCコンポジット
1 - HDMI(HDCP準拠)
ビデオ出力ポート
1 HDMI
ワイヤレス接続
はい
同梱品
保護カバー
フラッシュマウントキット(埋め込み型)
電源/データケーブル
NMEA2000 バックボーン/ドロップケーブル
NMEA2000 Tコネクター
日本語マニュアル
ノブ付きベールマウント
※本体のみの販売です。
ページトップへ